初めて食べたとき真っ黒すぎて衝撃を受けました!
岡山のソウルフード洋風焼き飯です。
なんなのこの黒さ?!と半信半疑でしたが
味は見た目ほど濃くはなくて安心。笑
ほんのり甘くてカラメルの香ばしさとエビのプリプリがクセになります。
おうちで作ると店の黒さには敵わないけど、美味しいのでぜひ作ってみてください笑

全然味が想像できんわ!
材料
ごはん (温かいもの) 200g
エビ (冷凍むきエビ) 60g
玉ねぎ 30g
グリンピース(枝豆で代用) 10g
あればマッシュルーム(エリンギ) 30g
錦糸卵 卵 1個
塩 ひとつまみ
サラダ油 (錦糸卵用) 小さじ1/2
☆デミグラスソース 大さじ2
☆ウスターソース 大さじ2
☆ケチャップ 小さじ1
☆塩こしょう ふたつまみ
☆カレーパウダー 少々
有塩バター 15g

どんな味になるんやろ!
作り方
【準備】
エビは解凍して、水気を取っておきます。
【調理】
1.玉ねぎはみじん切りにします。
2.ボウルに錦糸卵の材料を入れ混ぜ合わせます。
3.フライパンにサラダ油を入れ中火にし、2を流し入れ、縁が乾いてきたら裏返して火を止めます。粗熱が取れたら千切りにします。
4.フライパンに有塩バターを入れ中火にし、1を入れ炒めます。
5.玉ねぎが透き通ってきたら、中火のままエビを入れ炒めます。
6.エビに軽く焼き色がついたら中火のまま、ごはん、グリンピース、☆の順に入れ、炒め合わせます。
7.全体に味が馴染んだら火を止めて器に乗せ錦糸卵を乗せたら完成です。

とろとろの半熟卵かけてもおいしいと思う!
【オススメ】フリーズドライのエビまで入ってます。
コツ・ポイント
デミグラスソースの代わりにビーフシチューのルゥ(1かけ)を少しお湯でとかしてでも作れます。
錦糸卵がめんどくさい時は目玉焼きやスクランブルエッグでも◎
デザートにはこちらがオススメ
岡山の完熟トマトが丸ごと入ったゼリーです!甘くてめっちゃ美味しい!!


トマト苦手やけど、このゼリーは大好き・・・💛
おまけ
えびめしといえばここ!お店の名前にもなっています。
オムライスや色々なお料理とえびめしを用いたバリエーションが豊富です。
お店のパラパラ感おうちでも出せるようになりたいなー

えびめしや 万成店(食べログへ)
086-251-6221
岡山県岡山市北区万成西町2-53
コメント