私が住んでいる兵庫県の町、長田のB級グルメです。
お好み焼き屋さんや鉄板焼き屋さんで
食べるのはもちろんおいしいんですが
おうちでも焼きそば一玉とご飯があれば
すぐ作れる簡単スピードメニューです。

愛犬こむぎ
ソースの香りが食欲をそそるで~!
材料 (2人前)
- 中華麺 (蒸し) 1玉
- ごはん 150g
- キャベツ (80g) 2枚
- 豚バラ肉 50g
- 天かす 大さじ2
- サラダ油 小さじ2
◎中濃ソース 大さじ2
◎ウスターソース 大さじ1
◎しょうゆ 小さじ1
塩胡椒 少々
お好みで!👇
- 紅生姜 10g
- かつお節 適量
- 青のり 適量
- 卵 2個

愛犬こむぎ
うちはかつおも青のりも増し増しやで!
作り方
1.焼きそばはレンジで600w40秒加熱。
2.キャベツを粗めのみじん切りにし、中華麺も粗く刻みます。
3.豚バラ肉を粗みじん切りにします。
4.フライパンを中火で熱し、サラダ油を入れ、2、中華麺とごはんを炒めます。
5.のキャベツを2のフライパンへ加え、中火で炒め合わせて◎と天かすと紅生姜を加え、混ぜ合わせます。
6.塩こしょうで調味して皿に盛り付け、仕上げにかつお節と青のりをかけたら完成です。
お好みで半熟目玉焼きをのせてどうぞ。
大きくて食べ応えがあるぼっかけが沢山入っています。お店の味をお家でぜひ!!!
ポイント
食材をすべて同じような大きさになるようにカットします。
人参や長ネギを入れても美味しいです。
塩そばめし、シーフードそばめし、豚キムチそばめしなど色々なアレンジを楽しめます!!
お弁当やおにぎりにも◎
こちらは塩そばめしverです。

塩そば飯にするときは
ソースの代わりに鶏ガラスープで味付け!
黒胡椒たっぷりレモンが合います。
粉末ソースならべちゃべちゃせず
簡単にパラパラそばめしが作れます。
おまけ
昔ながらのお好み焼き屋さん!
お好み焼きももちろんおいしいですが
すじそばめしがおすすめです。
優しいソースの味でいくらでも食べられます
コスパも最高だし神戸に来た際はぜひ!

お好み焼 青森(食べログへ)
078-611-1701
兵庫県神戸市長田区久保町4-8-6
コメント