カフェで売っているようならチョコもナッツもごろごろ入ったアメリカン風のクッキーです。時間が経てばサクサク、焼き立ても柔らかくて美味しいですよ!
材料 (15〜20枚くらいできます)
- ホットケーキミックス 200g
- バター 40g
- サラダ油 大さじ2
- 砂糖 20g
- 板チョコレート 1枚
- ミックスナッツ 40g
作り方
1. ボールにバターと砂糖を入れてヘラでクリーム状にします。
2. 板チョコは5x5mmくらいに切り、ナッツは細かく砕いておきます。
3. 1のボールにホットケーキミックスとサラダ油を2〜3回に分けて入れます。
4. ひとまとまりになるまで混ぜ、板チョコとナッツを加えます。
5. オーブンを180度に余熱。生地を7〜8mmくらいの厚さの丸形に丸めます。

6. クッキングペーパーを敷いた鉄板に並べ、オーブン180℃で13分焼いたら出来上がり。

抹茶を入れたり、ココアを入れてアレンジも◎ホワイトチョコもおすすめです!
もう一品!!お豆腐チョコサンドクッキー
市販のビスケット(全粒粉がおすすめ)にチョコを挟んだだけです。
生クリームを使った生チョコも美味しいんですが、なかなか冷蔵庫にないのでお豆腐で代用!ヘルシーです。
- 板チョコ 200g
- 牛乳 大さじ2
- 卵黄 1こ
板チョコは細かく砕いて600wのレンジで1分加熱。混ぜてからさらに30秒加熱。
牛乳と卵黄をチョコに混ぜて少し冷蔵庫で冷やします!クッキーの上に乗せてサンドして完成!!

冷凍でクッキー生地が届きます!フレーバーの種類も多くて嬉しい!!簡単に失敗知らずおうちで美味しいクッキーが作れちゃいます!!!
生チョコクッキーに使用したのはこちら!
マクビティ オリジナルダイジェスティブ
塩気が絶妙!おすすめです。

コメント