飛騨高山地方の定番家庭料理です!
塩気のある浅漬けが卵でマイルドでおいしい!
ごはんのおかずにもお酒のおつまみにもぴったりです。
めっちゃ簡単にできるしコスパも◎

愛犬こむぎ
ステーキやから、お肉系かと思ったわいな。
材料 (2人前)
- 白菜の漬物 200g
- A薄口しょうゆ 小さじ1
- A顆粒和風だし 小さじ1/3
- 溶き卵 2個
- 有塩バター 20g
- かつお節 2g
作り方
1.ひと口大に刻んだ白菜漬けは塩気が抜けるまで洗い、水気をしぼり、和風出汁をもみこんでおく。

2.ボウルに卵を割り入れ、よく溶きほぐしておく。
3.フライパンにバターを溶かし、Aを中火でじっくり焼きつける。

4.しょうゆをかけ溶き卵を流し入れる。半熟になったら火を止め、削り節をふりかけて完成!!
お店ではステーキ用の鉄板ででてくるのですが、お家ではスキレットで代用しました!
漬物ステーキと一緒にいかがですか!
おうちで簡単に朴葉味噌
お供はこちら!!
父の日のプレゼントや手土産にもおすすめです。
おまけ
漬物ステーキだけじゃなくて飛騨の郷土料理が色々楽しめます!!飛騨牛がとっても美味しいのでぜひ!!朴葉味噌がおすすめ!!
地酒もたくさん合って飲み比べもできます!!


飛騨の味 酒菜(食べログへ)
050-5868-4827
岐阜県高山市花里町6-9-8
いつも最後まで見ていただきありがとうございます。
次回の料理もお楽しみに!!
それではまた!
コメント